音楽も映像も、圧倒的に楽しめる。60年以上にわたる音響技術とデザインのノウハウを結集し、テレビと音楽の両方を妥協なく楽しめる新しいオーディオ体験を実現しました。
「HESTON 120」は、Dolby Atmos®やDTS:X™による立体音響、11基のスピーカードライバーが生み出す臨場感あふれるサウンド、そして深みのある低音で、これまでにない没入感を提供します。多彩なワイヤレス接続と専用アプリによる直感的な操作性など、あらゆる面で“音へのこだわり”を追求しています。
デザイン面でも、Marshallらしさが細部にまで息づいています。アンプを彷彿とさせる金属製のノブ、質感豊かなレザー調の外装、ブラッシュ仕上げの金属パネルなど、ブランドのアイデンティティを象徴する仕上がりです。リビングの主役にふさわしい洗練されたルックスに加え、音量・高音・低音の調整や入力切り替え、4つのサウンドモード(Music/Movie/Voice/Night)を操作できるアナログノブを搭載しています。
「HESTON 120」の特徴
- 映像も音楽も没入感あふれる立体サウンド
Dolby Atmos®やDTS:X™に対応し、11基のスピーカードライバーが多方向に音を出力します。これにより、空間全体を包み込むような臨場感のある3Dサウンドを実現します。まるでその場にいるかのような音響体験を通して、映画も音楽もより深く楽しめます。
- 空間を満たす圧巻の重低音
専門的に調整された低域設計により、深く豊かで明瞭な低音を実現しました。アクション映画の迫力ある効果音から、楽曲のグルーヴ感まで、全身で感じることのできるパワフルな低音が魅力です。まるで足元から音が立ち上がるような、未体験のサウンドをお楽しみいただけます。
- 幅広い接続に対応するマルチワイヤレス設計
Wi-Fiを利用したAirPlay 2、Google Cast、Spotify Connect、Tidal Connectに対応し、スマートに音楽再生が可能です。また、最新のLEオーディオテクノロジー「Auracast™」に対応したBluetooth、RCA入力、USB-C、イーサネット端子も備え、幅広い視聴スタイルに柔軟に対応します。
- 統合ミュージックサービスで、すぐに音楽再生
SpotifyやTIDAL、Airable経由のインターネットラジオ局に簡単にアクセスが可能です。お気に入りのプレイリストやラジオ局は、専用アプリを使ってプリセット登録すれば、いつでもワンタッチで再生できます。映像を観ていない時でも、空間に音楽を自然に取り込めます。
- シーンに応じて選べるサウンドモード
4つのサウンドモードが搭載されており、シーンや時間帯に合わせて、最適な音質でコンテンツを楽しめます。
- Movieモード:映画の臨場感と迫力を最大化
- Musicモード:楽曲の魅力を最大限に引き出す設定
- Voiceモード:ノイズの多い環境でも会話がクリアに
- Nightモード:深夜でも家族に配慮しながら静かに視聴可能」
- Marshallならではのアナログ操作
Marshallのアンプを象徴するノブを搭載し、音量や高音・低音の調整、入力ソースの切り替え、プリセットへのアクセスなどを直感的に操作できます。リビングの中心に置きたくなる、デザインと機能性を兼ね備えた一台です。
- 専用アプリで自宅の音響に最適化
「Marshallアプリ」を使えば、スマートフォンからHESTON 120の各種設定が可能です。EQ調整やボリューム管理はもちろん、音響チューニング機能によって、お部屋の環境に合わせた最適な音響空間を自動で調整できます。

